吉田真貴子取締役の学歴と経歴は?早稲田大学卒の元官僚は接待で辞職!

スポンサーリンク

フジ・メディア・ホールディングスの社外取締役・吉田真貴子氏。旧姓は山田真貴子氏。

元総務省官僚でフジ取締役の吉田氏には「天下り」という批判の声もあります。

高級ステーキの接待を受けたとして辞任しましたが、接待は他にもあったようです。

「飲み会を絶対断らない女」と紹介されたこともあるとか。

この吉田真貴子氏はどういう人物なのでしょうか?

本日は吉田真貴子氏の経歴と接待の実態についてお知らせしていきます。

スポンサーリンク
目次

吉田真貴子(山田真貴子)取締役の学歴と経歴は?早稲田大学卒から総務省へ!

名前:吉田真貴子(戸籍名)/山田真貴子(旧姓)
生年月日:1960年9月13日(2025年現在 64歳)
出身地:東京都
学歴:東京学芸大学付属高等学校、早稲田大学法学部卒業

父親が石川県農政課長を務めていたため、1965年から2年間は金沢で暮らしていました。

東京の実家は早稲田大学から徒歩15分の距離でした。

大学3年時に父親が他界。それまでは司法試験を受けるつもりでしたが、父親と同じ国家公務員を目指しました

20代で元リクルート社員と結婚しますが、離婚。それからまもなく、同省の3年後輩の吉田博史と再婚しました。

2013年11月29日女性初の内閣総理大臣秘書官に就任、安倍政権では女性政策や少子化対策を担当しました。

2019年7月5日女性として初めて総務省時間級ポストである総務審議官(国際担当)に任命されます。

2020年7月21日総務省顧問に就任しますが、接待の不祥事が明るみになります。

最初は辞任を拒否し、月収の6割に相当する70万5000円を返納したものの、同年9月15日退任しました。

自主退職のため、退職金は満額支給されているとみられます。

2024年6月26日フジ・メディア・ホールディングスの社外取締役に就任

吉田真貴子フジテレビ取締役の最初の接待!NTTから総額33万円の会食!

最初の接待はNTTによるものです。

総務省官僚の吉田真貴子氏が接待を受けた日は2020年6月4日。

当時の国際戦略局長である巻口英司氏と共に、NTTグループが運営する麻布十番のレストランに出向きました。

NTTからは澤田純社長と、北村良太執行役員が出席。

4人での飲食代総額は約33万円

NTTは会員として年間100万円単位の会費を店に支払っているため、割引が適用され4割引きだとうことです。

吉田氏がNTTに接待をうけたことは、辞職してから明らかになったものです。

当時菅首相は吉田氏に事実確認をしないという意向でした。

以下は2021年3月4日東京新聞の報道です。

菅義偉首相の長男らから高額接待を受けて辞職した山田真貴子前内閣広報官が、NTT社長らとも会食をしていたと週刊文春で報じられたことについて、政府は4日の参院予算委員会で山田氏に事実確認をしない考えを示した。 
情報引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/

その理由は同日の朝日新聞によると

加藤勝信官房長官が「(吉田氏が)既に退任されておりますので、当方から事実確認する立場にはない」と答弁した。 情報引用元:https://www.asahi.com/

というものでした。

結局は接待に同席した牧口英司国際戦略局長が吉田氏の出席を認め、NTT側からの求めに応じ1万円を支払ったということです。

その金額以上であったのは明らかですが、接待したNTTが提示した金額は1万円のみということでした。

スポンサーリンク

吉田真貴子フジテレビの社外取締役の2度目の接待!高級ステーキに海鮮で7万4203円!

2度目は東北新社による接待です。

当時、吉田真貴子氏は総務審議官でした。

放送事業社である東北新社に勤める菅義偉元総理大臣の長男・正剛氏が同席する会食に吉田氏は出席。

和牛ステーキや海鮮料理を堪能し、飲食の総額は1人当たり7万4203円だったことが、2021年2月22日の総務省の調査報告によって発表されています。

しかしこの調査は、接待が明るみになった時点ですでに総務省を退職していた吉田氏自身が行った調査でした。

この接待に関しては2月25日衆院予算委員会で、立憲民主党の今井雅人議員が、会食で菅首相の長男がいると認識していたかという質問に対し吉田氏は、

横並びだったと思うので、お話もしておりませんので。どういう方がいたかも、にわかに思い出せなかったということです」

と回答してます。的を得ないはぐらかしたような回答に驚きです。

この会食には、吉田氏と総務省からは幹部を含む4人も出席

同じ総務省の幹部メンバーと吉田氏は顔見知りだと考えられます。

そして5人目が菅正剛氏なのですが、その一人を思い出せないのは、不思議ですね。

スポンサーリンク

まとめ:吉田真貴子取締役の学歴と経歴は?早稲田大学卒の元官僚は接待で辞職!

本日はフジ・メディアHDの取締役・吉田真貴子氏について、調査した結果をお知らせいたしました。

早稲田大学卒業、国家公務員試験に合格、郵政省に入省。

その後は郵便局長などを経て、総務省に移ります。

安倍政権の元で広報と政策に携わりますが、2020年9月15日辞職。現在にいたります。

フジ・メディア・ホールディングスで吉田真貴子氏がどんな活躍を見せてくれるか、注目しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪出身。通訳&マーケティングの仕事がら文章をわかりやすくまとめることが得意。このサイトでは、多くの方々の気になる話題にお答えしていくため、リサーチにぬかりはありません。ジャズとオペラが好きで自らも歌うアラカン寄りのアラフィフ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次