岸谷蘭丸の英語力は?東大英語に挑戦するTOEFL110点の実力は?

スポンサーリンク

岸谷蘭丸さんは、自身の留学体験をもとに『MMBH留学』という海外留学専門の塾を経営する実業家です。

最近では、両親である俳優・岸谷五朗さんと、元プリンセス・プリンセスの奥居香さんの息子としても知られています。

現在は、イタリアの名門ボッコーニ大学に通う現役大学生ですが、自身のYouTubeやABEMAテレビなどに留学や海外、英語や時事問題について発信しています。

高校からアメリカの現地校に留学し、アメリカ、イギリス、イタリアの大学を受験したということから、岸谷さんの英語力が気になりますね。

本日は、岸谷蘭丸さの英語力について調査した結果をお知らせしていきます。

スポンサーリンク
目次

岸谷蘭丸の英語力は?大学は世界8位のボッコーニでTOEFL110 点!

名前:岸谷蘭丸
生年月日:2001年7月7日(2025年現在 24歳)
出身地:東京都
大学:イタリア・ボッコーニ大学
職業:実業家、海外留学専門塾『MMBH留学』経営

岸谷さんが受験した主な大学は以下の通りです。

フォーダム大学(アメリカ)
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)(英国)
キングスカレッジロンドン(英国)
ロンドン芸術大学(英国)
ニューヨーク大学(アメリカ)
ボッコーニ大学(イタリア)

受験最初の年は、滑り止めのフォーダム大学以外、全て不合格でした。

そして1年の浪人を経て、UCL, ニューヨーク大学そしてボッコーニ大学から合格をもらいます。

その中からイタリア経済学部の最高峰であるボッコーニ大学を選択しました。

ボッコーニ大学では『アート芸術分野における経済/マネジメント』を専攻しています。

現在大学は、オンラインでの授業参加が可能なため日本で活動しながら授業を受け、試験などの時にイタリアへ戻るという生活を送っています。

ボッコーニ大学についての情報はこちらでも紹介しています。

高校から、アメリカの現地校(Ross School/ The Hun School of Princeton)に通っていました。

留学当初、英語はできなかっため、日本人の友達に助けてもらっていました。

120満点のTOEFLで20点しか取れない英語力で留学したというのも、勇気ある行動です。

しかし、文字通りの猛勉強でぐんぐん力を付けていきます。

サッカー部に入り勉強以外にも充実した生活をおくりますが、帰宅してからは夜中3-4時まで勉強しました。

ある日放課後学校で勉強していると、取り残されたというエピソードを紹介しています。(2025年4月6日 AERAKidsのインタビューから抜粋)

ある時、学校に残って勉強していたら突然電気が消えたんです。寮に帰る最終バスのアナウンスを聞き逃したみたいで、学校に取り残されてしまって。寮に帰ってから「あいつ、いないぞ!」ってことになったらしく、大捜索の末、救出されました。情報引用元:https://dot.asahi.com/

そんな猛勉強が実って、普通3年かかる外国人の英語クラスを1年で終了しました。

そして、TOEFLが20点から110点と劇的に飛躍

120点満点のTOEFLは95点以上でネイティブレベルとされています。

海外の難関大学の受験資格は100点前後が要求されます。ボッコーニ大学の受験資格は109点でした。

ちなみにTOEFL公式ETSのデータによると、日本人の平均点は約73点です。(TOEFLにはいくつか受験の形態がありますが、これはTOEFL iBTというパソコン上で行える最も一般的なテストのスコアです)

岸谷さんの110点というのは、TOEFLを受験する日本人の平均レベルを遥かに超えています。

岸谷岸谷蘭丸の英語力は?英語塾の後輩と東大英語に挑戦!

東大入試英語に挑戦した結果、満点はとれませんでした

岸谷蘭丸さんは、実は東大も受験しています。

東大の帰国子女枠に申し込んだのですが、書類審査で不合格でした。

そこで、東大入試英語問題に挑戦した動画がありました。

ミス東大の神谷明采さんと岸谷蘭丸さんは、英語塾 『LIBERTY ENGLISH ACADEMY 』の卒業生です。

神谷さんがこの塾に入ったとき、岸谷さんは塾卒業生として後輩の塾生にアドバイスをしたり、採点をしたりしていたそうです。

動画では2019年の入試問題に挑戦。神谷明采さんが受験・不合格した年の問題です。

問題は2つ

1.英文を読んで日本語で要約
2.与えられたトッピクで英語で作文する

問題2の英作文の結果

神谷さん  19/20
岸谷さん  18/20

でした。

英作文の採点を担当した 『LIBERTY ENGLISH ACADEMY 』塾長の藤川先生の採点では、岸谷さんの作文の内容の方が優れていますが、三単現のSと冠詞theを忘れていたことで、減点されてました。

とってもくやしがりながら

ただの二世のおバカタレントになります

と、素直に負けを認める岸谷さんでした。

スポンサーリンク

岸谷蘭丸の小学校と中学校は?トキワ松小学校から早稲田実業中等部へ!

岸谷蘭丸さんは、私立トキワ松小学校から早稲田実業中等部を受験


都心にある付属小学校をいくつか受験した岸谷さんですが、ことごとく不合格。

受験した小学校は

早稲田実業学校 初等部 (偏差値67)
慶應義塾(偏差値68)
青山学院初等部(偏差値58)

4-5歳のころから小児リウマチを患い幼稚園に通う事さえ満足にできず、受験の準備も十分でないままでの受験でした。

それでも不合格はショックで大泣きしたそうです。

小児リウマチは難病で、完治の見込みはなく不安定な体調を薬でコントロールしながらの綱渡りのような毎日でした。

そのため学校側の協力が必要ということで、私立小学校に入学します。

小学校は、トキワ松学園小学校(偏差値45前後)で、先生たちのサポートが手厚く、無理のない範囲で通学できました。

トキワ松学園小学校は、東京目黒区内の小さな共学校です。1916年創立の常盤松女学校が元になっています。

この学校の建学の精神が公式HPで紹介されています。

トキワ松学園の創立者・三角錫子先生の「皆が自由に楽しく学べばよい。子供達が銘々持って生れた天分を伸ばしてさえあげればよい」、「(本学の卒業証書について)小さくともその中にしっかりとした鋼鉄に一輪のすみれの花を添えて」という言葉のもと、自由に楽しく学ぶ中で、個々のよさを伸ばし、芯の強さと優しさを兼ね備えた人間を育むのが本学の精神です情報引用元:https://tokiwamatsu.ed.jp/

このように、自由な校風で、岸谷さんは難病と闘いながらも、楽しい学校生活を送ることができました。

小学校のある日の様子を紹介する動画がありました。

小学3年生の時, 新薬の開発で岸谷さんは奇跡的に完治します。

そのおかげで、中学受験に向けてしっかり準備を整えることができました。

そして、リベンジ受験で早稲田実業中学校に見事合格

しかし高校は内部進学せず、海外留学を選びました。

スポンサーリンク

まとめ:岸谷蘭丸の英語力は?東大英語に挑戦するTOEFUL110点の実力は?

本日は岸谷蘭丸さんの英語力について、調査した結果をお知らせしました。

内容まとめ

1.岸谷蘭丸さんは、自身の経験から海外留学専門の塾『MMBH』を経営する実業家
2. 現在は、イタリアの名門ボッコーニ大学に在籍中
3.海外の難関大学受験のための英語力を測るテスト・TOEFL120点満点中110点達成
4.東大には帰国子女枠で挑戦したが、書類審査で不合格
5.トキワ松小学校卒業後は早稲田実業中学を受験・合格

両親と同じ芸能界ではなく、英語教育という違う世界での活躍する異色の二世です。

経験と実力を元に事業を展開、事業拡大のためにメディアでタレント活動を通して発信し、ファンを増やしています。

岸谷蘭丸さんのこれからの活躍を期待しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪出身。通訳&マーケティングの仕事がら文章をわかりやすくまとめることが得意。このサイトでは、多くの方々の気になる話題にお答えしていくため、リサーチにぬかりはありません。ジャズとオペラが好きで自らも歌うアラカン寄りのアラフィフ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次