【文春内容】折田楓はどこにいる?目撃情報や写真が西宮の自宅付近で!

スポンサーリンク

2025年2月7日、神戸地検と兵庫県警による強制捜査を受けた折田楓さん。

PR会社「merchu」の社長は、斎藤元彦知事の当選以来、雲隠れ状態でした。

しかし2月15日の温かい晴れた日、折田さんの最近の姿が週刊文春のカメラにとらえられました。

本日は、2025年2月19日号の文春の記事から、折田さんの現在の様子と地元の神社を訪れた時の状況をお伝えしていきます。

スポンサーリンク
目次

折田楓の公職選挙法違反に関する現在の状況について!

兵庫県知事・斎藤元彦氏の当選後すぐ、折田さんは選挙で果たした自身の役割をSNSで発表

その内容が公職選挙法違反に当たるのでは?疑惑が浮上。

その後SNSの内容を変更、姿をくらましました

事務所の扉は閉められたまま、中にスタッフがいる気配もなく、

「取材お断り」

との張り紙が貼られたままです。

その間、斎藤元彦知事は取材に対し、

「公職選挙法違反にあたるような行為はないという認識です」

繰り返し述べています

県警では、捜査で押収したスマホの解析を進めています。

もし折田さんの被買収容疑が立件すれば、買収側である斎藤知事陣営の容疑も立件することになります。

その場合は、斎藤知事本人なのか、選挙対策本部の責任者なのかはまだわかりませんが、斎藤知事が失職する可能性も残されています。

【文春内容】折田楓は折田楓はどこにいる?目撃情報や写真が西宮の自宅付近で!

画像引用元:https://ameblo.jp.cocochiri-chan/

折田楓さんはどこにいるのでしょうか?

『フランスへ飛んだ

などと囁かれたりもしましたが、実際は西宮市の自宅にいたようです。

週刊文春が折田さんの姿を地元でとらえたのは、2月15日の青空が広がる昼間

それまで私たちがSNSで見ていたキラキラした装いとは異なり、黒い帽子にフード付きのベージュのダウンコートという地味な恰好でした。

顔はメガネと白いマスクで覆われ、一目では折田楓さんとはわからない出で立ちです。

折田さんと夫がいたのは、兵庫県西宮市の高級住宅街に近い越木岩神社

子宝や安産、商売繁盛とオールマイティなご利益で知られる神社です。

折田さんは拝殿で少し順番を待って、封筒に入っていた大量の小銭を賽銭箱へ投じました。

そして、鈴緒を鳴らしてから深くお辞儀をし、祈りをささげました

その時間は約30秒。

きっと現在の状況に不安があふれかえっているのでしょう。

その後は夫の車に乗り込み、車は芦屋方面へと走り去っていきました。

折田さんの最近の画像は、入手出来次第掲載いたします

スポンサーリンク

【文春内容】折田楓は現在どこにいる?自宅にいる?広島県庁の委託で会社の業務は継続中!

折田さんはのPR会社「merchu」は業務を継続していました。

広島県庁との間に約1300万円で契約した「SNS運用支援業務」は進行中です。

広島県庁の担当者によると、

オンライン会議で、支障なく実施できている

ということです。

また今年度末まで続く他の契約「SNS活用プロモーション業務」(約807万円)も残っており、滞りなく進められているということです。

担当者と折田さんとの連絡は、騒動発生後も途絶えることなく順調に行われていたと言います。

SNSや、ネットを活用した業務のプロだけに、出社せずとも、どこにいても仕事ができることを証明できたわけですね。

スポンサーリンク

まとめ:【文春内容】折田楓はどこにいる?目撃情報や写真が西宮の自宅付近で!

本日は、折田楓さんがどこにいるか?について、2月19日号の文春記事を元に、お伝えしました。

『フランスに雲隠れ』などの噂もありましたが、少なくとも最近は兵庫県の自宅にいたようです。

またPR会社の仕事も継続中で、広島県庁との契約業務も進行中です。

やはり「SNS活用」プロ。出社しなくとも支障なく打ち合わせや業務が行われていました。

今後捜査の行方がどうなるのか。折田さんの願いは神様に届いたのでしょうか。

今後の展開が注目されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪出身。通訳&マーケティングの仕事がら文章をわかりやすくまとめることが得意。このサイトでは、多くの方々の気になる話題にお答えしていくため、リサーチにぬかりはありません。ジャズとオペラが好きで自らも歌うアラカン寄りのアラフィフ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次