【画像】奥田瑛二の嫁の家系図は?安藤和津の祖父は元内閣総理大臣の犬養毅!

スポンサーリンク

1980年代のトレンディドラマで一世を風靡し「不倫してみたい俳優ナンバー1」という、名誉ある称号を獲得した奥田瑛二さん。

奥田さんを一躍有名にした「金曜日の妻たちへIII」以来、数々のドラマや映画に出演されています。70代になった今も素敵な俳優さんです。

本日は奥田瑛二さんの妻、安藤和津さんの家系についてこんなことをお知らせします。

奥田瑛二の嫁、安藤和津の家系に元内閣総理大臣がいる!
奥田瑛二と安藤和津の親族の著名人・有名人はだれ?

スポンサーリンク
目次

奥田瑛二のプロフィール

本名:安藤豊明
生年月日:1950年3月18日(2024年現在 74歳)
出身:愛知県
学歴:明治学院大学法学部中退
職業:俳優・監督・画家

小学5年生の時大友柳太郎の「丹下佐善」をみて役者を目指す

役者になるため背が高い方が良いと考え。中学で野球部、高校ではラグビー部で活動しました。

大学受験を前に上京して役者を目指すことを父親に相談しますが、役者になることは反対されたため「政治の勉強をする」と説得し上京、明治学院大学法学部入学します。

当時、春日井市議会議員をしていた父の紹介で、衆議院議員・丹羽兵助んの秘書となり、同時に大学の演劇部に在籍しますが、その後大学は中退。

大学中退後、高校の先輩でもあった俳優の天地茂に師事。「奥田瑛二」という芸名は、天地が占い師に依頼して名付けてもらいました。最初は「奥田英二」でした。

1979年の出演映画で実力を認められ、桃井かおりの相手役に抜擢されます。

1984年4月4日から1985年3月31日まで放送されたNHKドラマ「宮本武蔵」(主演は役所広司)で又吉を演じ、その後大ヒットテレビドラマ金曜日の妻たちIII」(1985年)に出演。

続いて「男女7人夏物語」(1986年)とトレンディドラマで人気を集め、「不倫してみたい俳優ナンバー1」となりました。

映画初主演は1986年「海と毒薬」。毎日映画コンクール男優主演賞を獲得した後、続けて映画出演が続きます。1992年はカナダ映画「ピアニスト」の天才ピアニストを演じるため、ピアノの猛特訓をしたというエピソードもあります。

演劇集団「奥田塾」、「劇団キネマ・奥田塾」など若者の育成や映画界発展のために尽力しています。

スポンサーリンク

奥田瑛二の嫁、安藤和津の祖父は元内閣総理大臣!「犬養毅」

奥田瑛二さんの妻はエッセイストの安藤和津さんであることは有名ですが、実は安藤さんの祖父は元内閣総理大臣の犬養毅です。

画像引用元:ウィキペディア

犬養毅は明治から昭和初期にかけて活躍した政治家で、のちに第29代内閣総理大臣(任期:1931年12月13日から1932年5月15日)となった人物。五・一五事件で凶弾に倒れ、1931年5月15日永眠(享年77歳)。

第1次大隈内閣(1898年)で初入閣、文部大臣を任命された後、1931年から通信大臣、外務大臣、内務大臣を兼任しながら総理大臣を務めました。普通選挙の成立などの功績を残した偉大な政治家です。

安藤和津さんの父親が犬養毅の三男犬養健であったことから、安藤さんは犬養毅の孫にあたります。

安藤和津さんは学習院初等科、学習院女子中・高等科を経て上智大学文学部独文科へ進みますが、中退。その後は英国へ留学します。

奥田瑛二さんと結婚するまでは、帰宅時間を厳しく管理されるお嬢様でした。

スポンサーリンク

奥田瑛二・安藤和津夫妻の家系図!数々の著名人!

https://twitter.com/momomom00791225/status/1720419235758014540

奥田瑛二さんと安藤和津さんの二人娘はそれぞれ映画監督・小説家としても活躍する安藤ももさん、そして実力派女優として知られる安藤さくらさん。

また安藤さくらさんは柄本明さんの長男・柄本佑さんと結婚しており、まさに華麗なる芸能一家です。

もちろん祖父が歴史上の偉大な政治家ということで安藤和津さんの親戚には多くの著名人がいます。

犬養道子_評論家(安藤和津さんの姉)
犬養康彦―共同通信社社長(安藤和津さんの兄)
緒方貞子―元国連難民高等弁務官(安藤和津さんの従兄弟の娘)

家系図を完璧にまとめてくださっている素晴らしいサイトがありましたので、お借りしました。https://norina.jp/kazuando-familytree/

スポンサーリンク

まとめ:奥田瑛二の嫁の家系図は?安藤和津の祖父は元内閣総理大臣の犬養毅!

本日は、俳優奥田瑛二さんの妻、安藤和津さんと元総理大臣・犬養毅との関係についてお知らせしました。

普段からテレビで見る俳優さんが意外な人物につながっているのは驚きですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪出身。通訳&マーケティングの仕事がら文章をわかりやすくまとめることが得意。このサイトでは、多くの方々の気になる話題にお答えしていくため、リサーチにぬかりはありません。ジャズとオペラが好きで自らも歌うアラカン寄りのアラフィフ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次