【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県三島市のうなぎはどこ?「桜屋」は160年越え

スポンサーリンク

こんにちは!通訳&マーケティングの仕事柄、いつも新しいものをさがし求めるすなおです。

2024年4月14日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された静岡県三島市の創業160年極上うなぎが話題です!

町でも人気絶大なうな重だそうですが、本当においしそうですね~!

静岡は特にうなぎで有名ですが、おいしいところがありすぎてどこに行けばよいか迷ってしまします。浜松だけでなく、三島市でも美味しいウナギが食べられるなんて、静岡県は本当にうなぎ天国ですね!

それでは本日は2024年4月14日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された静岡県三島の創業160年越えの
うなぎについて、こんなことをご紹介していきます。

お店の名前と場所はどこ?
なぜそんなにおいしいの?
どんなメニューがあるの?

スポンサーリンク
目次

【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県三島市のうな重?「桜屋」は160年越え

2024年4月14日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された静岡県三島にあるうなぎの老舗は 創業安政三年うなぎ 桜屋となります。

地元三島でも人気が高く知らない人はいないほど。また県外からも訪れる人も多い有名店です。お店の中はうなぎ処にふさわしい昔ながらの“和”を基調として、落ち着つくたたずまいです。


もともとは馬肉(桜肉)を提供するお店だったとか。 

だから「桜屋」なんだ。納得!

【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県三島市の絶品うな重はなぜおいしいのか?老舗の味の評判は?

「桜屋」のうなぎはどうしてそんなにおいしいのか。答えは水、炭そして焼き手の技にあります。

富士山の伏流水

三島に湧く水は、約一万年の富士山噴火で流れ出た溶岩層で濾過された富士山の伏流水

そんな過酷な自然が作り出した極上の雪解け水でうなぎをさらすとうなぎ独特の臭みがとれ、冷たい雪解け水が脂肪の量をちょうどよい具合に引き締めてくれるのだそうです。

美味しい料理には、おいしい水が欠かせないのですね。
三島市は「水の郷百選」にもえらばれた「水の都」です。三島の水はまろやかな軟水で新鮮な味がするそうです。

備長炭

備長炭で焼かれたうなぎがまとう炭の香ばしさにかなうものはありません。赤く熱された炭は千二百度に達しますが、炭はそれぞれで火力が異なり、団扇での微妙な加減は焼き手の腕一本で決まるといいます。

焼き手の技

ふわりとかるみのある味わいは、焼き加減が命。なんと!串にさしたなぎの重みで絶妙な加減をはかるという技だそうです。

160年越えという歴史は「うなぎ 桜屋」さんの技のすばらしさを証明していますね。

https://twitter.com/yasuyasu_bbd/status/1618894097615589376
スポンサーリンク

【バナナマンのせっかくグルメ】160年越えの老舗「桜屋さんのメニューは?

主なメニューはこちらになります。


うな丼1匹                   5,280円
御吸物付き 1匹半       7,480円
うなぎ重箱 1匹   5,280円
御吸物付き 1匹半       7,480円
      2匹   9,680円
蒲焼定食                       7,700円
蒲焼 一匹半                7,480円
   2匹                     9,680円
コース料理                   11,000円/13,500円/15,000円
(2名様以上)
海老天丼 御吸物付      3,300円
野菜海老天丼                 3,850円                (お値段は税込)

他、「うざく」「うまき」など定番の一品も揃っています。

スポンサーリンク

【バナナマンのせっかくグルメ】静岡三島のうなぎ処「桜屋」はどこ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪出身。通訳&マーケティングの仕事がら文章をわかりやすくまとめることが得意。このサイトでは、多くの方々の気になる話題にお答えしていくため、リサーチにぬかりはありません。ジャズとオペラが好きで自らも歌うアラカン寄りのアラフィフ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次