2025年2月18日の山陰中央新報で、島根県知事の丸山達也氏が政府の方針を批判しました。
対象となっている方針は「高額療養制度の負担上限引き上げ方針」です。
過去にも政府の決定に意を唱えることがあった丸山知事ですが、一体どういった人物なのでしょうか。
本日は、丸山達也島根県知事について、学歴や経歴など調査した結果をお伝えしていきます。
丸山達也の学歴&経歴とプロフィール!島根県知事は東京大学卒で実家はイチゴ農家!
>島根県 丸山達也 知事
— たっしー (@tassy0123) February 18, 2025
「国家が国民に対して、そういう治療を余儀なくされている人に対して、治療を諦めざるを得ない状況を制度的に作るということは、国家的殺人だと思う」
本当にそう。酷すぎる。
https://t.co/kTcEw4iP9n
名前:丸山達也
生年月日:1970年3月25日(2025年現在 54歳)
出身地:福岡県八女郡広川町
学歴:東京大学法学部卒業
職業:島根県知事
所属政党:無所属
第19、及び20代島根県知事です。
他県出身者が島根県知事になったのは公選制度になってから史上初のことです。
八女郡広川町は、八女市周辺地域で八女茶の生産でも有名ですが、知事の実家はイチゴやブドウ・米を作る農家でした。
丸山家3兄弟の長男として育ちます。おそらく農家の跡取りとして期待されていたのでしょう。
しかし頭が良く勉強ができたため、偏差値76の私立校・久留米大学付設高校へ進学します。
そして東大を目指しますが、長男として家業の手伝いも続けながらという大変な努力家です。
久留米大学付設高等学校から東大へ進学。
「東京の水が合わず、ひたすら勉強に打ち込んだ」
と言います。
1992年の卒業後は自治省(総務省)に入省しました。
埼玉県、長野県、島根県に出向。
島根での3年間、隠岐諸島のジオパーク認定や人口減少対策に尽力しました。
2016年4月、総務省消防庁国民保護室長。2017年7月は地方公共団体金融機構地方支援部長となります。
入省後20年余りの2018年12月、総務省を退職しました。
翌2019年、自民党の中堅若手議員から要請され、島根県知事選挙に出馬。
無所属で自民党推薦の大庭誠司と元安来市長の島田二郎、そして共産党推薦の山崎泰子を破り、15万338票を獲得し見事初当選。
党派を超えた「県民党」を掲げ、県議会の自民党議員連盟の14名や民主県民クラブから7名、無党派2名から支持されています。
党派の利益を越え、県民のために県政に取り組む姿に感銘を受ける県民の心を動かしたのですね。
2023年に2度目の当選を果たし、現在に至ります。
丸山達也知事は聖火リレーを中止!
島根知事、聖火リレー中止を提案へ 政府と都の対応不満https://t.co/0IpRvcR8dA
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) February 17, 2021
島根県の丸山達也知事が、県内での東京五輪の聖火リレーの中止を検討していることを明らかにしました。
「(五輪をきっかけに)再び感染拡大が生じる可能性が高い。現状では五輪を開催すべきでない」と述べました。 pic.twitter.com/unwPtLQYcC
2021年2月17日、丸山知事は、東京オリンピックの聖火リレーについて島根県内での中止を検討すると発表しました。
当時、コロナ禍でのオリンピック開催に対して、島根県民の健康リスクが高まることを懸念した丸山知事は、聖火リレーを県内で行わない方針を示したのです。
また五輪開催自体にも反対の考えを示していました。
その後、政府やオリンピック委員会関係者らと度重なる協議の結果、条件付きで中止を撤回しました。
2021年4月6日の日経新聞で詳細が報じられています。
丸山氏は感染防止対策を徹底したうえで、予定通り実施する方向で検討する考えを示した。 ………………..略.……………….
スポンサー車両が参加しない形でのリレー実施▽グッズの配布取りやめ▽スポンサー車両の音量低下――の3点を要望されたという。
情報引用元:https://www.nikkei.com/
聖火リレーランナーに選出された島根県民にとっては、願ったりの結末となったわけですが、「物申す地方首長」として注目されました。
丸山知事は無所属であることが強みとなって、こうした発言を可能にしているのでしょう。
丸山達也島根県知事の評判は?SNSの声!
丸山達也知事も来てくれたにゃ❗️
— しまねっこ【公式】 (@shimanekko_) September 25, 2024
よく一緒にお出かけする
“仲良し”にゃって紹介してもらえて
にゃんにゃか照れちゃったにゃ(。・ω・。)#しまねっこ大感謝祭 #しまねっこ #くにびきメッセ #振り返り #島根県 pic.twitter.com/J4l6XWilZH
丸山知事の発言は、SNSで話題になっています。
丸山達也知事の評価をご紹介しましょう。
まずは過去の聖火リレー中止検討への評価です。
丸山達也氏は政治家そして行政長として王道をゆく優れた県知事ですね。質問から逃げず、はぐらかさず、県民の方を向き知事として出来ることを考え抜いた上での明解な中止意向表明であり、説得力十分です。昨今流行りの自己実現型政治家ではないのがこの上なく嬉しい。https://t.co/psjmGhkgeT
— ネコには都合が多い (@TryToFollowMe) February 21, 2021
丸山達也・島根知事「聖火リレー実施で、組織委が優位に立ち、地方の知事に裁量がない。協定書に県が中止できる条項がない。」
— 金井正之 (@inakakanto) February 20, 2021
鳥取県でも聖火リレーの準備を止めている。
岩手県や山口県知事も丸山発言に理解。
他県の知事も丸山知事に理解を示している、ということです。
島根県知事の丸山達也氏は本当にまとも
— ひい🐾 (@Gingetsu67) February 18, 2025
利権バカの緑のタヌキ都知事と代わってほしいよ…
『緑のタヌキ知事』が誰を指しているかについてはご想像にお任せします。
島根県知事の丸山達也氏は本当にまとも
— ひい🐾 (@Gingetsu67) February 18, 2025
利権バカの緑のタヌキ都知事と代わってほしいよ…
島根県の丸山達也知事、常に言うことが理に叶っており、「正義の細川たかし」のようである>RT
— 🌈無我(MUGA)🐾 (@MugaXX) February 18, 2025
「丸山知事の発言は正論!」
という意見が、多く占めています。
今回の発言で、丸山知事の高感度と島根県の知名度が一段と高まったのは事実ですね。
まとめ:丸山達也の学歴や経歴は?島根県知事は東京大学卒でイチゴ農家出身!
本日は、島根県知事・丸山達也氏の学歴や経歴について、お知らせしてきました。
丸山知事は福岡県出身でありながら、島根県知事に無所属で初当選を果たし、今季二期目を務めています。
過去には国のコロナ対策が十分でないと東京五輪開催に反対を表明、聖火リレーの中止検討を発表しました。
今回は療養制度の見直しに対する「攻めた発言」が注目されています。
そしてSNS上では丸山知事に同意する声が多くみられるようです。
政府が政策を見直すきっかけとなるか、今後の成り行きが期待されます。

コメント